日本史資料室
HOME > 戦国時代の人物 > 三好長慶

三好長慶

三好長慶

人物データ

名前
三好長慶(みよし ながよし)
生誕
大永2年2月13日(1522年3月10日)
死没
永禄7年7月4日(1564年8月10日) 享年43歳
父母
父:三好元長 母:慶春院殿南岸智英大姉
義興、義継
改名
千熊丸 → 利長 → 三好長慶

人物年表

【三好長慶 年表】
西暦和暦年齢できごと
1522年大永2年1歳現在の徳島県三好市に誕生する
1532年天文元年11歳父を亡くす
1533年天文2年12歳元服をする
1539年天文8年18歳越水城の城主を任される
1549年天文18年28歳江口の戦いで三好政長を破る
1553年天文22年32歳足利義輝と細川晴元を攻め勝利し畿内を平定する
1561年永禄4年40歳天皇から桐の紋の使用を許可される
1563年永禄6年42歳嫡男・義興が病死(享年22)
弟、一存の子・義継を三好家の跡取りにする
1564年永禄7年43歳弟、冬康を暗殺する(跡継ぎ騒動防止のため)
飯盛山城にて病死

人物メモ

  • 信長の前に転嫁を取ったといわれる人物
  • キリスト教を保護した
  • 鉄砲を早くから導入した
  • 三好家は細川晴元(室町幕府のNo2)に仕えていた 
  • 長慶の死後、跡取りの義継は1573年信長により自害させられ三好家は潰える

ゆかりの地

  • 顕本寺(大阪府堺市):父・元長の墓がある
  • 越水城(兵庫県西宮市)
  • 勝瑞城(藍住町徳島県)
  • 飯盛山城(大阪市大東市)
  • 南宗寺(大阪府堺市)
  • 芥川山城(大阪府高槻市):長慶の居城
スポンサーリンク
To Top